美 作
二宮神社
ふたみや じんじゃ
鎮座地
岡山県真庭市社 (字 宇和佐)   ※旧・真庭郡湯原町
祭神
神大市姫命・大佐々神(二宮神社=壹粟神社二座)、岐神=弟彦王(莵上神社)、
久那止神(久刀神社)、 事代主神(長田神社)
創建
 
由緒

社頭の案内板が、植木が邪魔してよく読めなかったため、詳細不明。
[ 案内板 ] 

御利益
 
駐車場
境内に数台駐車可能。
アクセス
自動車
社口バス停より徒歩約20分
備考

式内社。 岡山県神社庁加盟。

参詣日
04/11/13 (05/3/20 UP)

■コメント
ここ真庭市(当時は真庭郡湯原町)の社地区は、美作の式内社が8社も集中している地区。その8社を合わせて八社宮と呼ばれています。
社川を挟んで南側に横見神社、北側に二宮神社が鎮座。両社の間はわずか徒歩3分ほど。境内からは横見神社が見えます。
境内はそんなに広くはありませんが、拝殿(というより社務所・倉庫)の裏に、二宮神社本殿であろう壹粟神社の二座(壹粟神社・大笹神社の相殿)、長田神社、莵上神社、久刀神社の式内社5座4社が並んで祭られております。つまり社の式内社8社のうち5つがこの神社に祭られているということになります。
社名の二宮(ふたみや)は、本殿と思われる壹粟神社が、壹粟神社と大笹神社の祭神、二座を相殿としてあることに由来するのでしょうか?

【 社頭 鳥居】

県道56号線沿いに鎮座。
鳥居の右手の方に案内板があるのですが、その前に
植えてある 植木が邪魔で半分ほどしか読む事が
出来ません。
[ 案内板 ]
【 拝殿・社務所 】

正面には民家風の拝殿・・・というより社務所兼倉庫
という感じ。
 
 
 
【 狛犬 】

拝殿の後ろ、並んだ四つの社の前にあります。
右が吽像、左が阿像。
かなり磨耗していて分かりにくい。

【 本殿・境内社 】

拝殿の後ろ側に式内社が4社並んでいます。
一番大きな社が、二宮神社本殿(壹粟神社二座)。

 
 
【 境内社 長田神社 】

 一番左端は式内社・長田神社が境内社として
祭られています。
【 境内社 莵上神社 】

左から2番目は、式内社・莵上神社が境内社として
祭られています。
【 本殿 壹粟・大笹神社 】

 左から3番目は4つの社の中では最も大きいです。
大きさから考えて二宮神社本殿でしょう。
式内社の壹粟神社・大笹神社が相殿で祭られています。
延喜式では「壹粟神社二座」とされています。
【 境内社 久刀神社

一番右には、式内社・久刀神社が境内社として
祭られています。
 
 
【 境内社 】

 莵上神社のさらに右側にはたくさんの境内社がまとめて
祭られています。
【 山神


 

【 境内社 渡唐天神 】
 
 
 
【 境内の様子

向かいにある横見神社からズームで撮影。
境内左手に伸びる道路から境内に車で入り、駐車できます。
【 横見神社 】

 境内からは横見神社が見えます。 徒歩で3分程度の距離。
写真は境内の少し前からズームで撮影。