【 備 前 】
-ふう じんじゃ- |
鎮座地 | 岡山県加賀郡吉備中央町広面1269 ※旧・御津郡加茂川町 |
祭神 | 志那都比古命(シナツヒコノ ミコト)、 志那都比売神(シナツヒメノ カミ)、 品陀別天皇(ホンダワケノ
スメラミコト)、 |
創建 | 崇神天皇の御代? |
由緒 | 崇神天皇の御代、四道将軍・吉備津彦命の吉備平定の際、その臣・鼓彦命が雨坪山の山嶺に小社を建立して、志那津比古命・志那津比女命を勧請したとされる。 後の時代、朱雀天皇の承平5年(935年)9月9日、現在地に奉遷(鎮斎)して風倉大明神と称え奉った。その後明治2年に現社名である風神社に改めた。 |
御利益 | |
駐車場 | 無し |
アクセス | 広面バス停より徒歩約5分 |
備考 | 岡山県神社庁加盟。 |
参詣日 | 05/09/15 (07/07/108/08/14 UP) |
■コメント
吉備中央町広面(旧・加茂川町)に鎮座する神社。国道429号線沿いの小さな集落にあり、国道沿いに案内板が建てられ、また国道から境内が確認できる。 あまり境内は広くないが、社殿以外の建物が少ないため、やや広めに感じる。境内の端には小規模の境内社が数社ある。 |
|
|
||||||
[ 案内板 ] |
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
左から若宮神社、龍神社、浮霊神社、稲荷神社、 |
|
||||||
左から、荒神社、沼名前神社、金刀比羅神社。 |
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|