備 中
神神社
みわ じんじゃ
鎮座地
岡山県総社市八代 (字 宮山)
祭神
天照大神(アマテラス オオミカミ)、大國主命(オオクニヌシノミコト)、素盞嗚尊(スサノオノミコト)、大山咋命(オオヤマクイノミコト)、 ほか三柱
創建
古代中期?
由緒

創建は明らかでないが、相当古いです。奈良の大神神社を勧請したものと伝えられています。
総社市三輪にあったとされる三輪神社を移したものだという説もあるそうです。

御利益
 
駐車場
3台程度あり。
アクセス
自動車
JR総社駅・井原鉄道川辺宿駅より徒歩約50分。
備考

式内社。 岡山県神社庁加盟。

参詣日
04/11/9 (05/1/27 UP)

■コメント
この神(みわ)神社は創建は分かりませんが、古代からある神社です。
奈良にある大神(おおみわ)神社を勧請したものといわれ、大神神社が三輪山を御神体としているのと同じように、神神社は背後にある木村山を御神体としています。 目の前には八代大池という大きな池があります。しかし、池には打ちっぱなしのゴルフ練習場があり、景観をこわしています。これがなければなかなか良い景色なだけに、とても残念です。

神神社は総社市三輪にあったとされる三輪神社をここへ移したものだという説もあるそうですが、三輪にある百射山神社に参ったおり百射山神社が三輪神社を合祀してあるようになっていましたので、その可能性は低いのではないでしょうか。

明治43年7月に一村一社の制により、神在村(上原・下原・富原・八代)内に鎮座していた八幡神社と伊与部神社を合祀したそうです。

ちなみに八代(やしろ)という地名は、社(やしろ)、つまりこの神神社が由来になっています。

【 参道 鳥居】
左側の黄色と緑色の建物は、打ちっ放しゴルフ練習場です。
その更に左方向に池があります。
【 社頭 鳥居 】

鳥居が3つ並んで建っています。
 
【 社頭 鳥居 】
 
【 慰霊碑 】
鳥居の右側にあります。
【 社頭 狛犬 (吽像) 】
【 社頭 狛犬 (阿像) 】
【 社頭 鳥居 】
3つの鳥居のうち一番奥の鳥居に神神社の社名があります。
【 手水舎 】
境内に入ってすぐ左手にあります。
【 境内 狛犬 (吽像) 】
 
【 境内 狛犬 (吽像) 】

【 拝殿 】
 
【 本殿 】
分かりにくいですが、流れ造りです。
【 本殿 】
【 社務所 】
【 境内社 】
【 境内社 恵比須宮 】
【 境内社 】
後ろに見える建物は倉庫です。
【 境内からの眺め 】
境内から八代大池 が見えます。
【 八代大池 】
鳥居前から。
かなり大きな池です。
この左方向にゴルフがあります。
 
【 八代大池 】
神社の対岸から撮影。
わかりにくいですが、池の向こう側の中央よりやや右側に神社があります。
背後の大きな山が木村山。
池の右に見えるのが打ちっ放しゴルフ。